このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

もうすぐMakuakeで先行販売開始!
LINE登録で
最大33%OFFで購入できるチャンス!!
お得な優先案内をお知らせします。 

LINE登録の方は【公式LINE登録】のボタンを押した後、こちらをタップして頂くと友だち追加できます。

Makuakeでの割引販売は個数限定先着順になります。
スムーズにご購入いただくためにも事前のMakuake会員登録をお勧めいたします。
詳しくは下記リンクをご確認ください。
【個人情報利用目的】
お預かりしました個人情報は、弊社が実施するクラウドファンディング、及び一般販売のキャンペーン情報の通知にのみ利用し、それ以外には一切利用いたしません。

ありそうでなかった
“ちょうどいいサイズ”
『cho-do』

40Lサイズで軽量のスチールクーラーボックス

『cho-do』の5つの特徴

POINT 1
ペットボトルも食料もたっぷり入る40L

【cho-do】は容量40Lのクーラーボックス。

1泊~2泊のファミリーキャンプにちょうどいいサイズです。

ファミリーキャンプだと大量のドリンクや食材が必要ですよね。

市販の大容量クーラーボックスは30Lか50Lが多く、30Lでは一泊二日のファミリーキャンプでは容量が心許なく、50Lでは重すぎて男性でも一人では持ち運びに苦労します。

40Lでどれだけ入るかと言うと、2Lのペットボトルなら8本も収容。

しかも縦置きが出来るのでクーラーボックスから飲みたいドリンクを選んで取り出すのも簡単で便利です。

また350ml缶なら48本も収納可能。

しかもペットボトルや缶を詰め込んでも、保冷剤を入れるスペースを十分確保しているので庫内は広々。

これだけドリンクが入れば野球やサッカーなどの試合用のクーラーボックスとしても大活躍!

また海釣りなどでマダイやヒラメなど大物を釣った際も、庫内が広い【cho-do】なら鮮度を保って持ち帰れます。

POINT 2
強度に優れたスチール製

クーラーボックスと言えばたいていがプラスチック製。

プラスチックは紫外線や外気の温度差にあまり強くありません。

なので経年劣化で脆くなると、大量のドリンクや食材を詰め込んだ際に、その重さで運搬中にハンドルが壊れたり、何かの拍子に落とした時に割れたりするおそれがあります。

そこで【cho-do】のケースは頑丈なスチール製を採用。

プラスチックより機械的強度に優れ、ケース自体を薄手に作れるため容量の割に見た目がスマート。

ハンドルやロックも錆びにくく丈夫なステンレススチールを使っているので、ドリンクや食材でクーラーボックスが重くなっても、簡単には壊れません。

またスチール製のクーラーボックスは耐候性にも優れ、ほとんど経年劣化しません。

アウトドアの愛用品として末永くご利用頂けます。

スチール製だと重いと感じるかもしれませんが、ケースを薄く作れるため重さ自体は同容量のプラスチック製のクーラーボックスと遜色ありません。

実際の容量より一回り小さくスマートで、体が小さな女性でもハンドルを持って一人で運べます。

POINT 3
最大48時間保冷。
ウレタンフォームの断熱材

【cho-do】は保冷力もバッチリ。

ボックス内を氷や食材で満たした場合、最大48時間、つまり2日間も保冷が可能。※

1泊2日のキャンプなら【cho-do】で帰路につくまでヒンヤリ冷たいドリンクを楽しめます。

保冷力が落ちてきたら氷や新しい保冷剤を足して頂くと保冷力をキープ出来ます。

【cho-do】のこの強力な保冷力の秘密は、断熱材に建築などでも使われるウレタンフォームを使用しているため。

一般的なクーラーボックスで断熱材に使われる発泡スチロールより気泡が小さく、しかも一つ一つの気泡が独立しているので熱電率がとても低く、薄くても高い断熱性を誇ります。

また断熱材が薄いので、40Lの大容量クーラーボックスでも非常にコンパクト。

車のトランクやアウトドアテーブルの上に置いておいても邪魔に感じないサイズです。

さらに【cho-do】の蓋のロックはラッチロック式。

レバーをクルっと半周回すだけなので、片手で解除やロックがラクに出来ます。

蓋の開け閉めを短時間で行えるため、庫内の冷気の損失を最小限に防げます。

※外部環境や開け閉めの回数や時間、保管物の温度により保冷時間は異なります。

POINT 4
ドレイン付きで排水簡単

クーラーボックスは長時間使用すると溶けた氷や結露で底に水が溜まってしまいます。

【cho-do】はドレイン付きで水抜きも簡単。

ドレイン部分は内側と外側との2重のキャップで安心設計です。

中にドリンクや食材が入っている状態でも、栓を抜くだけで底に溜まった水を排水できます。

排水のために重たいクーラーボックスを倒したり、中の食材をいちいち取り出したりしなくても済むので大変便利です。

POINT 5
パウダーコーティングで錆びにくい

スチール製のクーラーボックスだと使っているうちに錆が出ないか気になりますよね。

【cho-do】は表面に錆防止のためパウダーコーティングを行っています。

表面に樹脂製の塗料を粉末化し、直接吹き付けて低温で溶かして塗膜を作っているため塗装が剥がれにくく、しかも耐摩耗性に優れ傷にも強くて丈夫です。

そのため雨の中の使用も、もちろんOK!

また、今回のプロジェクトでは事前にキャンパー3500人に

「欲しいクーラーボックスの色」のアンケートを行い、上位の「マッドブラック」「レトロベージュ」の2色をご用意いたしました。

アンケートにご協力頂ました皆様、ありがとうございました。

皆様のおかげでキャンプや釣りなどのアウトドアシーンで素敵にマッチし、ヴィンテージ感漂う素敵な2色にすることが出来ました。

食事シーンやキャンプなどの撮影でもインスタ映えすること間違いありません。

もうすぐMakuakeで先行販売開始!
LINE登録で
最大33%OFFで購入できるチャンス!!
お得な優先案内をお知らせします。 

LINE登録の方は【公式LINE登録】のボタンを押した後、こちらをタップして頂くと友だち追加できます。

Makuakeでの割引販売は個数限定先着順になります。
スムーズにご購入いただくためにも事前のMakuake会員登録をお勧めいたします。
詳しくは下記リンクをご確認ください。
【個人情報利用目的】
お預かりしました個人情報は、弊社が実施するクラウドファンディング、及び一般販売のキャンペーン情報の通知にのみ利用し、それ以外には一切利用いたしません。